2010年6月13日日曜日

ネットビジネス研究会平成22年6月12日

ネットビジネス研究会平成22年6月12日

場所 アサイコンピュータスクール
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-2-103
時間午前10:00から12:00

出席者 塚本さん・渡部さん・北村さん・伊達さん・浅井俊行さん・浅井良一

ネットビジネスは拡大する
ネットビジネス研究会は色々な意見を聞く場である(浅井良一)

ツイッターからブログに変えたが反応がない(塚本さん)
ブログで何をしたいか明確でない(渡部さん)

日常の話題で仲間ができる
たとえば自分に関心がある石鹸のブログのアクセスを解析している
コメントがしにくい
石鹸交換の仲間にはいらない
ROMる(読むだけ)昔は掲示板だんだん苦痛になってきた(コメント返しに対して)
最初はコメントを返していた趣味から疑問を感じてきた。楽しい時期があった
(北村さん)
ブログの成功事例
久米Tシャツ
仕事を出さない(興味をもつ)
綿花とか農業の自給自足の紹介
動画を使っている(浅井俊行さん)

北村さんのように真面目な人はコメント返しがだんだん苦痛になってくる。
それはMIXYのような閉じたネットワークになっているからである。
もっと気楽な情報交換がツイッターであると思う時代とともに新しいサービスがどんどん出てくるのがネット(IT)の世界である。
今超高圧玄米をネットで販売する準備をしている。
玄米・アトピーのキーワードでヤフーのトップページに掲載してもらうために少し経費をかけてヤフーリスティング(昔のオーバーチュア)に広告する予定である。
従来の宣伝媒体なら大企業と個人事業者とは同じ土俵で勝負ができなかったがインターネットではそれが可能になった。
またヤフーもグーグルも収益が大企業からよりも個人業種の数が増えれば増えるほどもうかるビジネスモデルになっている。
商品によるが超高水圧玄米は食べた人が口コミで広げていく商品であるので、サンプルと紹介が大事であると思う。
また紹介者にも金銭的メリットが発生するような仕組みを考えている。
紹介者のショップを無料で提供するしくみである。
次回そのショップを作成して紹介する予定である。(浅井良一)


超高水圧玄米のホームページ
http://atugenmai.shop-pro.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿